2011-10-23 (日) | 編集 |
① 記事の右下にCommentとあるので、そこをクリックするとコメントを記入できる画面が開きます。
② そこにいろいろ項目がありますが「本文」だけ何か記入すれば、送信できます。
③ 送信ボタンをクリックすると、コメントの確認画面が開きます。
そこに、認証用キーワードを入力する所がありますので、
表示されている画像に書かれた文字を、数字で入力して下さい。
例)「いち に さん し」→「1234」
※入力は半角数字でお願いします。
認証用キーワードを入力し終わりましたら、
送信ボタンをクリックするとコメント完了です。
英語だけでなく、日本語でもぜんぜん問題ないので気軽にコメントしてくださいね。
もちろん、英語の勉強のために、英語でコメントしてみるのもありですよ!
以下、各項目の説明(普通にコメントする分には、読まなくても大丈夫です)。
名前
自分の名前を書くところです。
通常は本名ではなくて、好きな名前(ハンドルネーム)を書きます。
タイトル
コメントの件名です。
メールアドレス
通常、自分のメールアドレスに返信が欲しい場合に利用するところですが、
ここに記入すると、コメントを見た人すべてがメールアドレスを見ることが
できてしまうので、デイビッドだけにメールアドレスを知らせたい場合には、
ここにメールアドレスを記入した後に、後で説明する、「非公開」にチェックをいれて
送信するといいでしょう。
URL
ブログなど自分のサイトURLを記入すると、自動的にリンクされます。
本文
コメントの本文を入力します。 ここだけ必ず書く必要があります。他は必要ありません。
パスワード
自分で好きなパスワードを設定できます。設定しておけば、後でコメントを書き直したり、
削除したりすることができるようになります。
非公開
デイビッドにだけメッセージを送る機能です。
この項目にチェックを入れて送信すると、ブログ上に表示されなくなり、
デイビッドだけが読める状態になります。
送信後は、送信した人も読めなくなるため、内容を確認したり、
編集・削除はできないので注意が必要です。
② そこにいろいろ項目がありますが「本文」だけ何か記入すれば、送信できます。
③ 送信ボタンをクリックすると、コメントの確認画面が開きます。
そこに、認証用キーワードを入力する所がありますので、
表示されている画像に書かれた文字を、数字で入力して下さい。
例)「いち に さん し」→「1234」
※入力は半角数字でお願いします。
認証用キーワードを入力し終わりましたら、
送信ボタンをクリックするとコメント完了です。
英語だけでなく、日本語でもぜんぜん問題ないので気軽にコメントしてくださいね。
もちろん、英語の勉強のために、英語でコメントしてみるのもありですよ!
以下、各項目の説明(普通にコメントする分には、読まなくても大丈夫です)。
名前
自分の名前を書くところです。
通常は本名ではなくて、好きな名前(ハンドルネーム)を書きます。
タイトル
コメントの件名です。
メールアドレス
通常、自分のメールアドレスに返信が欲しい場合に利用するところですが、
ここに記入すると、コメントを見た人すべてがメールアドレスを見ることが
できてしまうので、デイビッドだけにメールアドレスを知らせたい場合には、
ここにメールアドレスを記入した後に、後で説明する、「非公開」にチェックをいれて
送信するといいでしょう。
URL
ブログなど自分のサイトURLを記入すると、自動的にリンクされます。
本文
コメントの本文を入力します。 ここだけ必ず書く必要があります。他は必要ありません。
パスワード
自分で好きなパスワードを設定できます。設定しておけば、後でコメントを書き直したり、
削除したりすることができるようになります。
非公開
デイビッドにだけメッセージを送る機能です。
この項目にチェックを入れて送信すると、ブログ上に表示されなくなり、
デイビッドだけが読める状態になります。
送信後は、送信した人も読めなくなるため、内容を確認したり、
編集・削除はできないので注意が必要です。
| HOME |